みなさんこんにちは〜
本日は症例写真のご紹介を(^^)
今回ご紹介する方のお悩みは
そばかす(雀卵斑:じゃくらんはん)
肝斑
です◎
そばかすというと、10代の頃からある方が多いので
「昔からあるものだから、これは治らないよね…」と、
相談をいただくのですが、
そばかすも綺麗になります!!(^ ^)
そばかすについての詳細はこちらのブログをご覧ください⬇︎
肝斑についてはこちらを⬇︎
ーーー
それでは症例にいきましょう♩
【症例】
●年齢:40代
●お悩み:肝斑、そばかす
●治療内容
〈ゼオスキンヘルス〉約4ヶ月 治療プログラム(セラピューティック)
バランサートナー、エクスフォリエーティングポリッシュ、ミラミン、ミラミックス、トレチノイン、RC
●内服薬
ビタミンC、トラネキサム酸約3ヶ月
●スタッフコメント
ゼオスキンに興味がありご来院。
ここ1年半で3回レーザーの経験あり。
表面上ではあまり気になりませんが、
肌診断のUV写真を見てみると、肝斑と肌の奥にそばかすが見受けられました。
皮剥けのダウンタイムは大丈夫ということだったので
ゼオスキンの治療プログラム(セラピューティック)を開始に(^^)
肝斑が少し濃かったため、トレチノインの量も肌状態を診ながら
慎重に進めさせていただきました。
(※肝斑がある状態で皮が剥け過ぎると肝斑が悪化してしまう可能性があるためです)
治療プログラム終了後、Beforeの写真では肌のトーンアップはもちろん、
肌質も変わっていますね♩
そばかすや肝斑もかなり改善しています(^^)
はりつや感も全然違いますね。
現在は攻めプランにて肌のケアを継続していただいています!
ーーーー
私もそばかすと肝斑に悩んできました( ; ; )
そばかすは治らないと思っている方もいらっしゃいますが
ケアをするときれいに美肌になります♩
もちろん治療後も光対策はしっかりしていきましょうね。
そばかすが綺麗になっても紫外線を浴びると今度はシミが出てきてしまうので(*_*)
ただそばかすは遺伝要素も強いので油断すると再発してしまうんです。
そのため、即効性+なるべく再発がない治療がいい方はゼオスキンだけでなく
レーザーでの治療も適応になります。
しかし、過去にレーザーをされているお肌にまたレーザーを当ててしまうと肌に負担がかかってしまい、色素沈着が強く出る可能性もあるため
現在の肌状態だけでなく、過去の治療も踏まえて治療方法を提案させていただきます♩
綺麗な状態を維持するのは大変かもしれませんが
肌がきれいだと気分があがります(笑)
私自身、つやつや〜肌綺麗〜と自画自賛しているくらいなので(笑)
なので、
肌の悩みを隠す方法に頭を使うのではなく、
肌悩みを無くす方法を一緒に考えていきましょう♩
現在当院に通われている方でも、
肌がきれいになるっていく今度はたるみが気になったり
別の部分が気になってご相談される方も多いですが、
そんな悩みも大歓迎です(^^)♩
一度ご相談くださいね!
ーーーーーー
ダウンタイム
【ゼオスキンヘルス】
皮剥け・赤み・乾燥感・ひりつき・火照り