出張疲れで目覚めたら9時前!!
朝から花のレッスンをお願いしていたので慌てて支度。
疲れていてもお花のレッスンは心癒されます。
前回まではラウンドブーケでしたが、今日は流れるようなデザインのブーケ。
ラウンドよりもずっと難しい!!!
先生の手は魔法のようにササッと動きホント不思議。
下の写真は先生の作品ですが、白と緑だけでスッキリと、でも所々に顔を覗かすバイモユリで動きもあり、、、
いつか私もこんな風にブーケを組めるようになりたいです。
家に帰ってくると、ユスラウメが満開。
隙間ないくらいの花付き!
初夏の実が期待できそうです。
ユスラウメは小学生の頃、近所の庭先に植えてあって、毎年友達と一緒に摘んで食べた記憶があります。
甘酸っぱくて美味しかった。
その味が忘れられなくて庭に植えました。
3年前に植えたのですが、去年は数粒しか実がつかなくて、それも鳥に食べられて子供たちからブーイング。
今年は子供たちの口に入ることを祈ってます。
私は奈良の田舎育ちで、どの家にも果樹が植えてあって子供は勝手に取って食べていました。
向かいの家の柘榴はルビーみたいでとっても綺麗だったなー。
畑の枇杷は水分たっぷりで遊びの合間に喉が渇いたら食べていた、、、
友達の家には栗の木がいっぱいあって、栗拾いをよくさせてもらったな。
グミの実は少し渋みがあるけれども、いくら食べても無くならないくらいの鈴なりで、、、
子供の頃の記憶を辿ると、思い出はいつも果樹の味とともに呼び起こされます。
そんな自分の思い出があるので、子供にも果樹の楽しみをと思い自宅に色々植えたのですが、桃栗三年柿八年と言われるように年月がかかります。
今まで子供達が味見できたのは、金柑と枇杷だけです。
今年はユスラウメにブラックベリー、レモンも味見できるかな。