こんにちは〜
看護師の太田です(^○^)
もう2月ですね〜
バレンタインの季節なのでチョコの宣伝を最近よく見かけるようになり
チョコ好きの私には誘惑が多い季節です笑
さて本日はまたまたゼオスキン【ZO SKIN HEALTH 】関連のお話を!
ゼオスキンに洗顔料
(クレンジング込)があるのは
ご存知な方も多いと思いますが、
どの種類を使えばいいの?
と疑問に思いますよね。
患者様からもどれがいいんですか?と質問をいただくことが多いです。
ゼオスキンの洗顔料は、
メイク落とし兼洗顔
の役割があるので
2度洗い(=W洗顔)が不要なんです*
さてここで
なぜ洗顔料でおちる
日焼け止めやW洗顔不要の
洗顔料がいいのか?
⇨答えはとっても簡単**
洗顔料のみで落ちる!ということは
その分お肌に優しい成分でできていてW洗顔が不要な分、
お肌に触る回数(摩擦)が少なく済むからです♪
摩擦が多いと肝斑やくすみの原因になってしまったり
セラピューティック中だと皮が剥けているので
通常よりもお肌は敏感になります。
その際に摩擦が多いことでお肌への刺激になってしまうんです..
(当院で取り扱っているお肌に優しい日焼け止めに関しては
こちらをご覧ください^_^★)
さてここで本題の
ゼオスキンの洗顔料何を選んだらいいの?!
という方むけにわかりやすいように説明させていただきますね♩
『自分の肌が◎に当てはまるな〜』と思ったら
その洗顔料がおすすめです★
①エクスフォリエーティングクレンザー
*ジェル状洗顔料
◎顔が脂っこいなと感じる方
夕方になるとテカリが気になる方 結構多いのではないでしょうか..
◎毛穴詰まり、角栓が気になる方
◎ニキビが気になる方
洗顔後はさっぱり感がありますが
洗顔後特有のつっぱる感じは
特にありません(^^)
過度な皮脂や古い角質を取り除き、
スキンケア前の肌を整えてくれます
②ジェントルクレンザー
*ジェル状洗顔料
◎オールスキンタイプ
◎お肌の水分量をキープさせたい方
洗顔後特有のつっぱり感がなく、
しっとり洗いあがります。
◎肌の酸化(老化)予防もしたい方
抗酸化物質と抗刺激特性を用いて
肌を保護します*
③ハイドレーティングクレンザー
*クリーム状洗顔料
◎普通肌〜ドライ(乾燥)肌の方
◎敏感肌の方
◎肌の修復をさせたい方
◎洗顔後しっとり感を求められる方
刺激を緩和する成分や保護成分が配合されていることで
優しく肌を洗い上げてくれます*
3つとも全てメイク落とし&洗顔料 の効果があるため
W洗顔不要です!!
ーーー
ここで洗顔料ではないですが
Optionの
エクスフォリエーティングポリッシュ
【Exfoliating Polish 】
についても軽くお話しを…♪
最近snsで話題のゼオスキンですが、
ポリッシュがとてもいい!
と実際に使われた方の投稿をよく見かけます。
スクラブ入りなんですが、
刺激強いのでは?!
角質がぽろぽろ取れる感じ?!
というイメージをお持ちの方が多いと思います。
一般的なスクラブ洗顔は
スクラブが尖っており、
肌を摩擦して
刺激を与えてしまうため
注意※が必要です。
しかし!
このポリッシュのスクラブは
マグネシウムクリスタルと言い、
球体のため、お肌に優しいんです。
な・の・で!
ゼオスキンのポリッシュは
◎刺激は強くありません
※ゼオスキン中はお顔全体ではなく
毛穴が気になるところに
限定して使用していただきます
◎角質はぽろぽろ取れません
※角質を取るというより、
毛穴詰まりや皮脂汚れを吸着し
きれいにしていくイメージです♩
毎日使いではなく、
週に2〜3回使用していただくものになっております(^^)
◎イチゴ鼻が気になる方
◎毛穴の黒ずみが気になる方
◎毛穴詰まりが気になる方
是非一度お試しくださいね(^^)
テスターもございますので
試してみたい方はスタッフへ
お声がけください*
また、
ゼオスキン以外にも、当院では
アンティアン
という石鹸を取り扱っています♪
アンティアンの石鹸はリキッドなどのメイクは落ちませんが、
パウダータイプのファンデーション程度であれば落ちます*
セラピューティック中はメイクをされない方も多いことと、
無添加かつ保湿力も高いため、
リピーターさんがとても多い商品です(^^)♪
主な石鹸は
①ラベンダーハニー
②ベイビー
の2種類になります♪
アンティアンについての詳しい説明は以前ブログに記載させていただいているのでこちらをご覧くださいね♩
最後に
ご来院されたことがない方むけに少しお話を*
当院でもよくブログに記載させていただいている
話題のゼオスキンですが、
コロナで外にでるのが億劫な方や、
気にはなるけど
試されたことのない方も
多いかと思います。
また、自宅近くに
ゼオスキンを取り扱っている
クリニックが無かったり、、
そんな方には
当院のオンライン診療が
おすすめです(^^)
おかげさまで遠方の方のご利用も
多くなってきました(^。^)
当院ではオンライン上で
カウンセリング・診察を行い、
患者様に合った商品をご案内させていただきます*
商品と一緒に使用方法の用紙も
郵送させていただきますので
ご安心くださいね♪
一緒に肌負担のない生活をして
美肌にしていきましょう〜