こんにちは〜
看護師の本田です◎
本日はスキンケアアイテム
『リビジョン』をご紹介いたします♪
今回のブログは少しオタクな
内容となっておりますが
お付き合いください(笑)
リビジョンの製品は
健康なお肌のphである4.5~5.5の間で
作られているため、お肌への刺激が少なく
敏感肌の方でも使いやすいのが特徴です!
当院で取り扱っている製品4つを
本日はご紹介しいたします!
【C+コレクティングコンプレックス】
高純度・高濃度のアスコルビン酸テトラヘキシルデシル
(脂溶性のビタミンC)が30%配合されています。
ビタミンCが高濃度で配合されているので、
心配なのが刺激だと思います!
ビタミンC配合の化粧品でピリピリ感じた…
そんな方も多いのではないでしょうか?
ですがこちらの商品で使用されている
アスコルビン酸テトラヘキシルデシルは
脂溶性のビタミンCとなっており
刺激が少ないのが特徴です!
アスコルビン酸テトラヘキシルデシルという成分は
アメリカではよく使用されている成分なのですが
日本では珍しい成分となっております◎
またこの製品の特徴でもある美肌菌のを育てる成分
ジグルコシル没食子酸、
カルボキシメチルβグルカンナトリウム
が配合されており
お肌の免疫機能やお肌の健康を
守ってくれます◎
こちらの製品の効果をまとめると
・メラニンの生成を抑制し肌をトーンUPさせ、色むらを改善
・抗酸化作用により炎症を改善し、赤みを抑える
・コラーゲンの産生を促進し、小じわを減らす
・プレバイオティクス(微生物のエサとなる成分)を与える事で、
皮膚の常在菌の環境を整え、肌を健康に保つ。
【DEJフェイスクリーム】
こちらはペプチドが
豊富に含まれています◎
主なものをご紹介します♪
① アセチルテトラペプチド–2
・お肌の免疫機能を高める
・ターンオーバーを正常化する
・メラニン生成を抑制する
② パルミトイルヘキサペプチド–14
・コラーゲン、エラスチン、
ラミニン–5、フィブロネクチン
などの生成を促し真皮のハリを出す
③パルミトイルトリペプチド-38
・お肌への保湿作用
・お肌の保護作用
・肌に弾力性を与える
そのほかにも
・プレバイオティクス(微生物のエサとなる成分)
を与える事で、皮膚の常在菌の環境を整え、
肌を健康に保つ。
【DEJナイトクリーム】

加えてバクチオールも入っているんです!!
レチノールはゼオスキンでもお馴染みの
ビタミンAの仲間ですね♪
バクチオールは、植物由来の成分で
その働きがレチノールに似ている事で
今とても注目されている成分なんです!
しかしレチノールに比べると
肌への刺激が低く、
敏感肌の人でも使える成分となります◎
抗炎症作用があるため
レチノールと組み合わせる事で
A反応も和らげてくれる
効果を発揮します!!
あとはDEJフェイスクリームと同様に
レチノールが、肌への刺激を
最小限に抑えながら
肌の生まれ変わりをサポートします
・ハリを出し、小じわや毛穴を改善します
・バクチオールが、レチノールの働きを
助けながら、レチノールによる刺激を抑えます
・数種類のペプチドが、
DEJに働きかけて
コラーゲンやエラスチンを刺激し、
肌のハリと弾力を保ちます
・プレバイオティクス(微生物のエサとなる成分)
を与える事で、皮膚の常在菌の環境を整え、
肌を健康に保つ。
・ビタミンCが肌を保護しながら
ハリを与えます
ここまではお肌全体のスキンケア
についてご紹介しました♪
次はスペシャルケア製品をご紹介します◎
リボックス7
塗るボトックスと呼ばれている製品です◎
気になる表情ジワにお使いください♪
こちらの製品もペプチドが豊富に含まれています〜
その種類は計7つ!
大きく分けると2つに分類されます♪
①神経伝達阻害ペプチド(4種類)
表情筋にはたらきかけ
表情ジワを改善してくれます
○アセチルヘキサペプチド-8
○アセチルオクタペプチド-3
○パルミトイルヘキサペプチド-19
○ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド
②シグナルペプチド(3種類)
真皮のコラーゲンを増やし
お肌の引き締めをもたらしてくれます。
○パルミトイルトリペプチド-28
○パルミトイルテトラペプチド-7
○トリフルオロアセチルトリペプチド-2
またその効果の持続時間は12時間!!
朝晩の2回の使用で表情ジワ対策を行えます♪
こちらの製品の効果をまとめると
・アミノ酪酸や4種類のペプチドが
神経伝達を抑制し、
表情ジワを軽減させます。
・3種類のペプチドが潤いを与え
肌を引き締めます
どれも魅力的な成分が
含まれた製品ですね◎