こんにちは。
今日は休診日ですので、ル・クルーゼの鍋でどて焼きをコトコト煮込んでいます。
もう4時間以上煮込んでいますがまだまだ。
秋の気配を感じると煮込み料理が食べたくなります。
ネギと七味たっぷりで、一杯やりながらつまみたいと思います(^^)
さあ、待っている間にブログを仕上げてしまいましょう。
最近、これ良いなと思うジュエリーに出会いました。
それはブシュロンのキャトルブルー。
実際にご来院いただいている方はご存知だと思いますが、私は普段化粧もしませんし、アクセサリーも着けません。
髪も巻きませんし、ヒールも履きません。
毎日ひたすらクリニックと自宅の間を、リュック背負って自転車でピューッと移動しています。
美容皮膚科の女医というと華やかな感じを想像される方が多いですが、私自身はそういった世界とは無縁の毎日を送っています。
そんな私ですので、エンゲージリングとマリッジリング、そして冠婚葬祭に必要だからと母が持たせてくれたパール類しかジュエリーはありません。
でも、その限られた数のジュエリーたちは、母や夫とお店に足を運んで何度も顔映りを確かめて選んだもので、とても気に入っています。そして、それを身につける度にその時の思い出も蘇ってきて暖かい気持ちになる、私にとってはただのジュエリーという以上の価値あるものです。
エンゲージとマリッジは、夫と心斎橋のブシュロンに足を運んで選んだもので、その時にルイ・ロデールのシャンパーニュでおもてなしいただいたことなど色々思い出します。
(昔の写真を引っ張り出してきました。エンゲージは芍薬の花を模した大好きなピヴォワンヌ。結婚記念日はもちろん芍薬の季節です!)
話が脱線しましたが、思い出つまったブシュロンで、先日キャトルブルーを見つけてしまったのです。
デニムや短い素爪に似合うこと、スモーキーなパリの青空を思わせる色味…
一目惚れしてしまいました。
キャトルブルーを指に嵌めたらどんな風かしらと、久しぶりに自分の手をマジマジと眺めましたら、結婚当時よりも手の甲の血管や筋が目立っていました。
顔と同じように、手でも脂肪組織の萎縮は起こっていますので、年々血管や靭帯が目立つのは必然なんですね。
そこで思い付いたのが、脂肪組織を補ったら手の若返りが可能かも…ということ。
拡張している手の皮静脈を目立たないようにする治療は、ハンドベインと言われ、血管凝固や焼灼などで行われることが多いですが、手の甲の痩せが目立つ場合はヒアルロン酸注入の方がオススメです。
早速、自分の手で試してみましたよ。
使用するのは、アラガン独自のVycross技術で、組織親和性に優れたジュビダームシリーズのヒアルロン酸。
ジュビダームシリーズの中でも皮下脂肪織への注入に適したボルベラXCです!
カニューレという先の丸い針で、広範囲に薄く広げるように注入していきます。
向かって右の手にボルベラXC 1cc注入しました。
(色々な角度から写真を撮ってみました。)
血管の浮きや靭帯が目立たなくなり、若々しい印象になったかと思います。
注入直後の写真ですが、ダウンタイムもほぼ無しでした。
(もちろん内出血は場合により起こり得ます。)
ご興味のある方は是非一度、実際に私の手をご覧くださいませ。
私の好きな小説『風と共に去りぬ』で、レット・バトラーがスカーレットの手を見て「羽振りの良さそうな振りをしているが、これは淑女の手ではない。」と言い放つシーンがあります。
その頃スカーレットは、戦後の混乱の中で、家族を飢えさせないため、タラ農園を人手に渡さないよう守るため、自ら野良仕事に出て必死に働く毎日を送っていました。
南部の広大なプランテーションのお嬢様で、労働に手を染めるなど考えたことさえなかった彼女ですが、持って生まれた性質でしょうか。
彼女は「絶対にタラを守ってみせるl!」と強い決意の元、数々の難局を切り抜けていくのです。
レットがスカーレットの手を見て、その生活をすぐに見抜いたように、手はその人の生き様を正直に映し出します。
私は、白く美しかった手がボロボロになっても家族や農園を守り抜いた彼女の強さが大好きですし、私自身も大切な人を守らなければならないときにはそうありたいと思っています。
ですので、一所懸命働いて傷んだ働き者の手を汚いとは全く思いませんが、(実際うちの母もそうですし 笑)、綺麗にする余裕のある方はどんどん綺麗にしていただいて、美しい手に似合うジュエリーを纏い、自分自身のみならず、周りの方の眼も楽しませていただければと思います。
お顔が若々しくなったら、次は手も!
ぜひハンドベイン治療もご検討くださいませ。
箕面、豊中、吹田、池田、川西から便利な美容皮膚科
はだいろはクリニック
◼︎診療時間
9:00 -17:00
◼︎休診日
日・月・火
◼︎診療内容
美容皮膚科・漢方皮膚科 (自由診療)
ご予約はネット予約またはお電話で承ります。
以下のボタンをクリックで、お電話の発信と(スマホのみ)とWEB予約へ飛べます。