本日はスタッフ④のゼオスキンレポです。
ゼオスキンについてはこちらの記事をご覧下さい。
前回のスタッフ③はトレチノインに強く、あまり皮剥けしないタイプでしたが、私は皮剥けと、赤みが強く出ました🤣
同じプログラムをしていても症状はそれぞれですね。
当院ではミラミックスとトレチノインを
2:1の割合で混ぜて塗布することをオススメしています💡
ただ私の場合、皮剥けが凄かったので、2:0.7くらいの割合で塗っていました。
それでもこれくらい皮剥けしました。(苦手な方は閲覧注意です😫)
↓
↓
↓
プログラムを始めて1週間経ったときの写真です😨
夜8時ごろの写真なんですが、
これ以上皮剥けすると「剥けすぎ」となります。
朝からこの状態の場合も「剥けすぎ」です。
その時はトレチノインの量を調節する必要があります。
1ヶ月ちょっと経った今でも皮剥けはしますが、剥け方はマシになっています。
(同じく夜8時頃に撮影しています。)
そして私が今実感している1番の変化は、乾燥しにくくなったことです✨
私は乾燥肌で、今までは化粧水もたっぷり使っていたんですが、
今では少量でも乾燥は気になりません👀❤️
肌を触ったとき、以前よりもふっくらした感じもします☺️
もう1つ、効果を感じているのは肌のツヤです!
特に洗顔後が分かりやすいです。洗顔後の写真はこちら⬇︎
写真だと分かりづらいかもしれませんが…😅
3ヶ月経つ頃に肌がどう変化しているか楽しみです!
またスタッフのゼオスキンの経過をブログにUPしていきますので
ゼオスキンを使われている方や迷われている方は参考にして下さい(o^^o)
はだいろはスタッフ